純正リアバンパー用牽引フック
まだまだ続く・・・牽引フックの取付け
【APIO / JB23 純正リアバンパー用牽引フック 穴あけ不要タイプ】
アピオの商品紹介ページに「取り付けには首下20cm以上ある14mmメガネレンチまたはスパナが必要」
とありました。
なぜ20cm?と思いつつ条件を満たした14mmレンチを準備しましたが、
ナンバープレートを外して取り付けるのですが、言うほど簡単ではなかった。不器用なのかな・・
予めレンチにナットをはめて途中で落ちないように軽くビニールテープで固定。○からレンチを入れて奥へ奥へ。
ボルト穴の上と思われるところまで進んだところでストップ、ボルトをそこで受け締め付けます。
レンチはストレートタイプの方がいいです。自分のは立ち上がり角のあるやつ(KTC)で、締め上げて
いくとピーンと立ち上がったレンチがナンバープレートを外した後の切欠きに干渉してレンチをナットから
取り外すのが少し大変です。
実際にこの牽引フックで引いたり、引かれたりといった状況には陥らないと思うので、見た目の
アクセントとしての効果を期待したパーツです。
・・が、黄色いナンバーの下からわずかに顔をのぞかせる黄色いフック、ほとんど目立ちません(^_^;)
最近のコメント